Breadcrumb
Japan empowerment index hero image JPN

MSCI日本株女性活躍指数 (WIN)
MSCI日本株女性活躍指数 (WIN)
MSCI日本株女性活躍指数(WIN)は、親指数におけるGICS®[1]業種分類の中から、性別多様性に優れた企業を対象にして構築される。職場において高いレベルで性別多様性を推進する企業は、将来的な労働人口減少による人材不足リスクにより良く適応できるため、長期的に持続的な収益を提供すると考えられる。MSCIは、性別多様性を推進する企業へのエクスポージャーを模索する機関投資家をサポートするため、MSCI日本株女性活躍指数[2]を開発した。
Key Points
-
時価総額上位700銘柄(MSCIジャパンIMIトップ700指数)を対象とする。
-
MSCI が新たに開発した性別多様性スコアに基づき、業種内で性別多様性に優れた企業を選別して構築される
-
MSCI ESG リサーチが非常に深刻な不祥事を起こしている、あるいは人権や労働者権利において深刻な不祥事を起こしていると評価する企業は対象外となる
-
世界最大のMSCI[US1] の ESG リサーチと指数開発の専門性が利用されている
-
MSCI ESGリサーチでは「日本株従業員性別多様性データ」を公開しており、ESG Manager の対象購読者の皆様は、この指数の算出に用いられているデータを基にしたESG多様性データにアクセスしていただけます。[Japan Workforce Gender Diversity Data Factsheet]
業種ウェイト
MSCI日本株女性活躍指数(WIN)footnotes
1 国際産業分類基準 (GICS)はMSCIとStandard & Poor’sが所有するものである。 “Global Industry Classification Standard (GICS)”はMSCIとStandard & Poor’sのサービス・マークである
2 指数メソドロジー参照Interested in ESG?
Get the latest ESG trends and insights straight to your inbox.
Select topics and stay current with our award winning research, industry events and latest products.